ぜひチェックしてみてください!
マイネーム: 偽りと復讐 / ドラマ

自分のすぐそばで殺された父。
復讐を果たすためならどんな代償でも払うと決めた娘は、犯罪組織のボスの後ろ盾を受け、警察へと潜入する。
Netflix
作品情報
あらすじ

自分の誕生日に、目の前で何者かに父親を殺されたユン・ジウ(ハン・ソヒ)。
韓国最大の麻薬組織“トンチョン”のボス、ムジンに犯人が警察内部の人間であると知らされたジウは父同様に麻薬組織の一員として生き抜くことを誓う。
肉体も精神も鍛え上げ、警察組織に潜入し働きながら復讐のチャンスを窺う。
おすすめポイント

復讐に全てを捧げた高校生の少女役を、ハン・ソヒが身体を張って演じたのが見どころです。
”わかっていても”など恋愛ものの作品に出演することの多い女優ハン・ソヒの、汗と涙と血に塗れて拳を振るう演技がここまで徹底しているとは、と驚く方も多いのではないでしょうか。

バイオレンスで泥臭さのある作品ですが、謎解きの要素もありサスペンスとしても見どころ満載の本作。
全8話で中弛みすることもなく、一気見してしまう作品です。
未成年裁判 / ドラマ

少年犯罪者を憎み、正義と処罰に対する信念を貫く冷静沈着な少年部の判事。
その仕事は、複雑な事件と向き合い、罪を犯した若者に審判を下すこと。
Netflix
作品情報
あらすじ

14歳未満は人を殺しても収監されないという少年法に基づき判決を下す判事たち。
主人公シム・ウンソクは地裁に着任し、法廷で厳しい判決を下すことから鬼判事と呼ばれてきた。
上層部と衝突しながらも自らの信念に基づき、自ら調査に乗り出しては判決を下し続ける。
おすすめポイント
人を傷つければ代償を払うことになるのだと教える、という考えのもと審判を下す主人公。
更生の機会を与えることは判事にしかできない、と被告人に対し親身に接する同僚。
他にも上司など、様々な判事によるそれぞれの視点から少年犯罪事件が描かれており、多方面から事件を見ることにより考えさせられる、社会派なリーガルドラマとなっています。
静かなる海 / ドラマ

与えられた時間は24時間。
閉鎖された宇宙基地からのサンプル回収という危険な任務に挑む隊員たちを待ち受けていたのは、月面に沈む恐ろしい秘密。
Netflix
作品情報
あらすじ

舞台は人類の必須資源が枯渇し、荒廃した地球。
人類生存の鍵となる月面探査の計画に招集された宇宙生物学者ソン・ジアン博士(ペ・ドゥナ)は、探査隊長ハン・ユンジェ(コン・ユ)、首席エンジニアのリュ・テソク(イ・ジュン)らと共に月探査基地「渤海(パルヘ)」へと向かう。
基地内にあるサンプルの回収を命じられ月に向かうが、そこは事故で閉鎖された基地だった。
隠された秘密やトラブルの発生により予想もつかない出来事が隊員たちを襲う。
おすすめポイント

邦画にも多数出演するペ・ドゥナ、新感染で主演を務めたコン・ユの安定の演技力が見事です。
今まで演じてきたどの役とも異なるそれぞれのキャラクターを外見・内面共に徹底しています。
SFでよくある極限状態に置かれた人間が何を優先し、どんな行動を取るのか。登場人物たちに感情移入し、ハラハラドキドキしながら楽しめる作品です。
スペーススウィーパーズ / 映画

2092年、金になるゴミと見果てぬ夢を追いかけて、宇宙を旅する4人組が偶然見つけた子供のロボット。
その裏には、危険な秘密が隠されていた。
Netflix
作品情報
あらすじ

宇宙ゴミを回収して売ることで金を稼いでいる“勝利号”のクルーである4人のはみ出し者たち。
ある日、全宇宙で捜索されている大量破壊兵器とされるロボット少女:ドロシーを発見、保護します。
売れば大金になると思いテロ組織”ブラック・フォックス”に接触しますが、巨大企業”UTS”の企てる陰謀に気が付き、また少女に隠された秘密も暴かれ、果たして4人はどうするのか…
おすすめポイント

韓国初の宇宙SF映画とのことですが、本当にCGのクオリティが高くびっくりしました。
アクションあり、コメディ要素あり、テンポもよく時間のある時に、軽い気持ちで楽しく見ていただきたい一本です!
ガーディアンズオブギャラクシー、スターウォーズ、ブレードランナー好きの方にもおすすめです。
スウィンダラーズ / 映画

希代の詐欺師を追うエリート検事と、彼の元に集うクセのつよい詐欺師たち。
悪徳詐欺師を捕まえるため、それぞれの思惑を超えた壮大な騙し合いが幕を開ける。
Netflix
作品情報
あらすじ
詐欺師だけを騙してきた詐欺師、ファン・ジソンはの父親の仇を取るため詐欺師チャンを追う。
一方エリート検事率いる詐欺師チームもチャンを追っており、手を組むこととなる。
おすすめポイント
とにかく詐欺の描写が面白く、どんでん返しをくらいました。
見逃さないように真剣に見るも、ミスリードに踊らされまんまと騙されてしまいます。
邦画の伏線回収系の映画に満足できない方は是非一度こちらの作品をご覧いただきたいです!
オーシャンズ、グランドイリュージョン、コンフィデンスマンJPが好きな方にもおすすめです。